おむすびの日記

子育てや趣味など気の向くままに書いてます

久々にブログの更新

携帯を壊してしまい、その後、ブログを中断。

携帯は3月とと6月に壊してしまいました。
どちらも落下による画面の損傷。
タッチパネルがうまく作動してくれません。

修理サポートサービスなるものに入っていたので、本体を新規購入するよりは安かったものの、イタイ出費でした。携帯を持って約20年、寿命が原因と思われる故障まで使うことが多かったのに、この短い期間で2回も壊してしまうとはビックリでございます。

さてさて、約5ヶ月間、更新せず、アクセスのランキングも変わっていました。
検索からアクセスしてくださった方なのだと思います。

検索してアクセスしてもらえるブログ、読むのを楽しみにしてますしてもらえるブログ、そんなブログがかけるようになりたいと思います!

この5ヶ月間、ブログの時間だった通勤時間は、子育ての事、家計の事、将来の事を考えたり、激務続きの為、睡眠時間となりました。

ブログ更新とは違う、自分の為の時間が充実していたと思います。毎日更新と考えいた時もありましたが、時間の使い方は色々だなぁと実感。自分の心地よいペースで更新していきたいとおもいます。

とりとめのないブログになってしまいましたが、これからもよろしくお願いします!



三つあみ

我が家の4才の娘は髪が長いので、園に行く前に髪の毛を結わきます。(我が家では、基本的にパパさんが髪の毛を結わきます)

三つあみを2本にしたい時は「アナにして!」
三つあみを1本にしたい時は「エルサにして!」
我が家では、こんなところで「アナ雪」が活躍しています。 

出来上がると、うっとりする娘。

さてさて、娘の頭を結わいていると、我が家の2才の息子も「エルサして!」と要求がありました!

でもね…

あなたは髪が短いんです。今はがんばれば、ちょんまげぐらいはできるかもしれないけど、三つあみはできません。

と説明したところで、納得できず。

「はい!くしでとくよ!背中をむけて!ハイハイハイ!オシマイ!」

架空の三つあみ。触って確かめたいけど、触れない。キョトンとしています。

「できたよ!」

なんだかわからないけど、納得したようです。

少しでも向き合えば納得してもらえるのかな?物事がわかってきて、本気で「三つあみ」を要求してきたらどうしよう…

ありがとう!

仕事をしていてお客様に「ありがとう!」と言われるととても嬉しい。

こちらはお仕事だから当然のことなのですが、そんな5文字の言葉で元気が出たりする。

学生の頃、スキー場の民宿でアルバイトをしたことがある。

なにかお手伝いすると「ありがとう!」と言われるのですが…

関西と関東からお客さんが来るスキー場。

気のせいなのか、関西の方からは、沢山「ありがとう!」と言われた気がします。ちょっとしたことでも「ありがとう!」って。アルバイトをしている時、衝撃を受けました。

私は関東育ちで「ありがとう」の語尾が下がりますが、関西の方は「ありがとう」の語尾が上がりますね。

お仕事なのでするのは当然なのですが「ありがとう」って言われるとやっぱり嬉しい。

習慣の違いなのかなぁ?

子供が「ありがとう!」って言える人になってほしいので、私は積極的に「ありがとう!」と言うようにしています。でも、学生時代のアルバイトの時に衝撃を受け意識的に「ありがとう!」と言っていますが、関西の方のようには自然と出てくるまでにはなっていないような気がします

子供は…自然と「ありがとう!(4才児)」「あと!(2才児なりのありがとう)」とお礼が言えるようになってきました。嬉しいです。このまま習慣となってほしいです!